ただいま絶賛ラベル整理中!

2011年9月29日木曜日

Tetra RG-30(ラウンド曲げガラス水槽)の報告。

おはようございます。人生崖っぷちの管理人ことエリアルです。

今日は朝からいきなり水槽の話です、、、誰得だよ(笑)

もう1ヶ月以上前のこと、
過剰包装のcharmさんで購入したtetra RG-30の使用経過レビューを書きたいと思います。

では早速部分ごとのレビューを。
・ラウンド
普通。曲げを売りにしているくせに、下手くそです(^^;

・ガラス切断面
まあ普通。
ただ切ったあとに曲げているのか、平らではありません(笑)
逆さにおくと、隙間ができます。

・透明度
普通、、、といってもあんまりわからないですよね。

・その他
底面のフレームが実にチープ。
ダサい。ラウンドは手前だけで、奥のコーナーには底面フレームから伸びたチープな棒が、、、(^^;

買うときはtetra製でラウンド曲げガラス水槽、そして安いことに気をとられ買ってしまいがちですが、あとで後悔します。
おとなしく、ADAの水槽でも買いましょう。満足感はすごいはずです、、、あくまで予想ですが。
実際、ADAの水槽ってそんなに高く無いんですよ?
しかもかなり色々なサイズと種類があります。


管理人もRG-30を買ったあとでADAの水槽を知り、後悔しました(笑)

2011年9月26日月曜日

水作のbridgeSの報告。

こんにちは。管理人ことエリアルです。
この記事では、
水作のbridgeS(上部フィルター)
の話をしますね。
まずはまとめます。
・価格
水作観賞魚育成セットは2000円。本体価格は。
・ろ過性能
結構いい。セットの水槽であれば十分。
・静音性
まあ普通。水作AIRPONP1000(エアポンプ)の3分の1~4分の1ぐらい。
ただ、フィルター内を通る水の音が若干気になる。フィルターポンプ寄りうるさい。ウールでも詰めればいいと思う。
・使いやすさ
好きなろ材を入れられるカセット付きで、応用編が効く。
しかしろ材がセットしにくい。
・その他
スプリンクラー(排水口)、ストレーナーパイプの延長が出来る。

さすがの水作クオリティでした、、、いい意味で。
とりあえず、ろ過性能は十分。
静音性もそこそこ。

夜店の金魚とか、川でとってきてしまった魚とかの置き場の無い感じの魚をいれておくのにちょうどよさそうです。
価格的にもサイズ的にもベストでしょうね。

もちろんデメリットもあります。
・なんかチープ
・上部全般に言える事だけど、水面が見えにくくなる。観賞の邪魔
・ライトの有効的な設置がしにくくなる
・水槽内にポンプが見えて不快
・ファンクーラーの設置場所に困る

そんなわけなので、一概にオススメ出来るものではありませんね。

あくまでも、
グッピーがいきなり産仔

パニくってバケツに水ごと稚魚を放り込む

あれ?こいつらどうしよう。

そうだ!水作の観賞魚育成セットがあるじゃないか!

水槽増殖

この流れですね。

なんかbridgeSというよりも観賞魚育成セットの話になってますが、まあ水槽ありきのbridgeSという事でわざわざ買うものじゃありませんね。
水作の水作エイトのほうがよっぽどいいです、、、汎用性的に。


ああ水作バンザイ。


2011年9月23日金曜日

ビオトープ設置と白メダカ。

こんにちは。管理人ことエリアルです。

今日は水槽の水換えを行いました。

で、テスト週間も終わりということなので、

先日行ったビオトープ(?)の設置について書きます。

画像は後ほどアップしますが、

このビオトープ、じつはただの屋外監獄です。

うっかり買ってしまった白メダカは最初、エビ水槽にいました(水作のあれです)。

最初はおとなしくしていたのです。2〜3日ほどだけ。

いい加減環境に慣れてきたのか、はたまた調子に乗ってきただけなのか、

うちのかわいいミナミとチェリーをつつくことつつくこと。

餌まで奪いにくる有様で、ブルーグラスグッピーを彷彿とさせました。



そこで、管理人が心の隅で考えていたビオトープ立ち上げを決行。

ビオトープとも呼べないビオトープに入って、秋風の吹くこの寒空の下、

白メダカ君たちは収監されたのであります。

まあ、元はと言えば管理人がうっかり買ってしまったのがいけないのですが(^^;



さて、こんな感じで屋外行きとなった白メダカ君たちは2日が経過しました。

今日で3日目です。

ぷかぷかとメダカの死骸が浮いている恐ろしい水槽を想像しながらベランダをのぞいてみると、、、、、、実に元気です。

いえ、もうエビ水槽にいた頃より元気です。

さすがのメダカですね。

今日はなかなか冷え込んでいて、エビたちもいささかおとなしいというのに。

ちなみに、ビオトープの白メダカ君は3匹のうち2匹が、軽度の尾腐れ病です。

なので、この気温はどうなのかとも思いますが、日光に当てると自然治癒するという話も聞きますのでその辺は白メダカ君たちを信じます。

この治療法、人によっては

「尾腐れ病だー、ビオトープ行きだー」

みたいな人もいるみたいです。季節は知りません。



どうなることやら、、、



2011年9月22日木曜日

1000。

おはようございます。まさかの貫徹してしまった管理人エリアルです。今日もテストだー

おはようございますなんて挨拶今日がはじめてですね、、、多分。
さあさあみなさん、聞いてください!
今日は記念すべき1000アクセスの日です。1000アクセス達成にずいぶん時間がかかりましたねー(^^;
おかげで嬉しさ100万倍、、、いえ3倍くらいですかね(笑)

さて、このブログ、アクアリウム系のブログ、、、だと思っています。
がしかし、この1000アクセスってほとんどiPod touchとyoutubeの話で稼がれていまして(笑)
管理人の雑記やアクアの話なんてですね、どうでもよさそーな感じになっているわけです。
というわけで、別のブログを設けました。
その名も
「エリアルのパソコン忘備録」
http://erial-pcmemo.blogspot.com
です。
おもにパソコン関係の忘備録です(名前からしてわかると思いますがw)。
なので
「iPod touch,iPhoneの標準アプリでyoutubeにログインできない!」
に用がある方はエリアルのパソコン忘備録のほうへお願いします。
そちらのほうであれば、少しくらいならサポートできたりもします。
よろしくお願いします。

まあそもそもこのブログの趣旨では無いことをしたのがいけないのですが。

ちなみにこのブログ、
10000アクセスを数えたときに踏んだかたに何かプレゼントを考えています。
といっても3000円ぐらいの通販で買えるものに限りますが(笑)

それではみなさま、これからもよろしくお願いします。

追記:
エリアルのパソコン忘備録、、、あっという間に閉鎖w
管理人もほとんど存在を忘れていました(^^;

そして10000アクセスプレゼントも失敗。

、、、だって気がついたら既に20000近くになってたのです。

2011年9月20日火曜日

自転車旅への憧れ。

こんにちは。自転車旅がやりたくなった管理人ことエリアルです。
これを書いている今、大雨で愛知環状鉄道が運転見合わせで学校に閉じ込められ中です(笑)

さて本題。
この間、自転車の重装備化について調べていたところ自転車で旅するツーリストのブログを見つけました。

、、、面白そう。

管理人のやってみたい魂に火がつきました。
管理人は考えてみれば、もう高校生です(←いまごろ)。
青春の思い出に自転車旅をしても構わないはずなのです。
青春かどうかはさておき、自転車旅は一度はやってみたいことではあります。
とはいえこのご時世、高校生が一人で旅とかいろいろな意味で許されないのかもしれませんが。
でも行ったことのない都市への憧れは昔からあります。
薄暗く肌寒い空気のなか、
新しい景色を見つけるのはとてもドキドキします。昼間よりもね。
時々、夜に出かけることってありますよね。あんな感じです。
昼とは違う雰囲気と、ほとんどの人がいないシチュエーションに気持ちが高ぶるのです。
台風がくると外に出たくなる人にはわかると思います(笑)

もともと管理人は親がクラフトマンなので、駒ヶ根や日本平、八ヶ岳や一宮などいろいろなところへ 朝方に行っています。

クラフトマンとは、クラフトフェアなどの手作りのオリジナリティを重視したフリーマーケットに出品する人のことです。その性質上、遠方に出向けば出向くほど早く出発しなければいけません。そのため途中にある色々な都市の深夜~朝方を見ることができます。
クラフトフェアでは木工家、陶芸家、ガラス細工の店など各種のアーティストたちが自分のスキルを生かした商品を売るのです。管理人は味気の無い物が好きですが、それでも素敵だと感じるものも多いです。

話がずれてきましたが、
要は朝方の街ほど魅力的なものはないのです。
そんなわけなので、自転車旅がやってみたい、、、

個人的には一人で行きたいところですが、大方許可されないオチが、、、待っていますw
それに
「1ヶ月旅してくる(キリッ」
てな感じで出て行ったら、単位がポポポポーンしますもんね、、、あーこれだから高専は。
長くて1週間、秋、冬休み間にやるくらいでしょうか。

そういうの好きそうなやつ知り合いにいないかなー
鉱山巡りしてるやつとか
山登り好きなやつとかはいるんだけど旅ってのはなかなか(笑)

ところで、
旅と呼べる長さってどの位なんでしょう。
2、3日ではお出かけくらいのランクなのかなー

2011年9月19日月曜日

祝日が無い。

こんにちは。酸欠でパクパクしている管理人ことエリアルです。
テストですっかり忘れていましたが今日は敬老の日です。
祖父母に何かしてあげましょう。

ところで普通高校の方に質問なのですが、祝日ってテストがあるものなのですかね、、、気になります。
そもそも、祝日に休めないとか舐めてますよね。トヨタ自動車じゃないんだから。

SONYは一体どこヘ向かっているのか&ビデオカメラ考察。

こんにちは。眠気で動作速度が著しく低下している管理人ことエリアルです。

さて今日は珍しくSONY製品の紹介です。
その名も
「サイバーショットHX-100V」

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX100V/

いささかネタが古いですね、、、まあ情報サイトではないですし。

高画質デジカメ&フルハイビジョンビデオ撮影のモンスターです。GPSや電子コンパスまで内蔵しています(^^;
ビデオはmp4/avchd対応で小型のビデオカメラは真っ青です、、、
他にもSONYらしいとしか言いようのないくらいにいろんな技術が詰め込まれています。

今管理人はブログ用にビデオカメラ&デジカメを模索しているのですが、正直こいつは欲しくてたまらない代物です、、、が、今月は貯める方向性とか言ったばかりだしなー(笑)

ちなみに今のところプランは
・サイバーショットHX-100Vを来月まで待って買う
・SANYOのXactiシリーズに手を出す
・Xacti後継機であるPanasonicのHXシリーズに手を出す
この3つです。どれもフルハイビジョンに対応しています。
SANYOのXactiというのは知っている人は知っている防水性の高いコンパクトなビデオカメラです。SANYOがPanasonicに吸収合併された後、HXシリーズとして発売されました。管理人は発売された時からよだれを垂らしながら進化を見守ってきました(笑)
Xactiシリーズ→HXシリーズ
という味も素っ気もない進化を遂げたXactiシリーズですがHXシリーズとなったことによりPanasonicのテクノロジーも詰め込まれた面白い製品となりました。デザインも携帯性を重視したスタイリッシュな雰囲気でカッコイイです。
ただ、avchdに対応していないことや60分バッテリーの採用などが若干ネックです。
メモリーはSDHCにも対応しているので、32GBぐらいのを入れればいいと思うのですが、、、ビデオカメラが本職のSONYには及びませんね。

来月まで待つことになるHX100V
旧SANYO製で価格は安く憧れのXacti
Panasonic製でXactiの改良版HXシリーズ

どれも迷いますね、、、

ちなみに管理人はSANYOというロゴが結構嫌いです(SANYO好きの人ごめんなさい)。でもPanasonicもまあまあだと思っています。こんな時、Appleのロゴの美しさを実感します。

MacbookPro欲しいなー(笑)

テスト3日目。

こんばんは。人生に疲れきった管理人ことエリアルです。
そんなエリアルに追い討ちをかけるかのごとく、テストはまだまだ今日を含め4日もつづくのです、、、はあ。
こんな時役立つのが水槽w
1時間でも2時間でも見ていて飽きません。グッピーは全く癒してくれませんが(笑)、エビたちにはとても和みます。

と、ここで報告。
今日はcharmさんから
・A&F SOIL 8kg
・BeeActive 250ml
・エーハイムclassic2213(ろ材付き)
・チェリーレッドシュリンプ x18
・オトシンクルス x3
・エーハイム3灯式ライト30
・日動の温度計
・FeEnergy leafcoap.
・AZOO CO2 PLANT TABS
・タイマー(照明点灯用)
・ファインなんちゃら ウォータースプライト系の水草 x3株
・ミクロフィリア x10本
・ライトの替え蛍光灯 x3
が届きました。合計20500円なり。
我ながらちょっとやり過ぎですね、、、。
じつは地元のショップで5000円ほどまた別のものに費やしているので、実質今月はアクアリウムに25000円費やしたことになります。学生の分際で生意気ですかね、、、(^^;
多分今のところ新規立ち上げから65000円ほど使ってます。デスクトップ組んだ時と同じくらいだ、、、あーあ。
という訳で、これ以上の出費は抑えることにします。今月は貯める方向性で。

さて、25000円もかけて何をしたのか。
そんなに使ったら水槽の新規立ち上げができるじゃないか!
はい、そうです。立ち上げました。
我らが水作、熱帯魚鑑賞セットです。
30x20x25くらいの上下フレーム水槽にbridgeSとちょっとした水質調整剤と餌が入っています。2000円です。うっかり買ってしまいました、、、だって水作の上部フィルターの性能が気になったんだもん(←言い訳)。
という訳で、机上の水槽にはミクロソリウムその他の水草がわんさか&グッピーが7,8匹&オトシンクルス1匹が入っていて、それ以外は全て水作の水槽に引っ越しました。流木つきウィローモスもです。
そんな訳で机の下の水槽にはチェリーレッドシュリンプとミナミヌマエビ、それから小さいグッピー稚魚、そしていつのまにか買い物袋に入っていた白メダカ3匹がいます。底砂をセットしていないので大量のカボンバと植えていないミクロフィリアがぎっしりです。

まあ、物理と戦っている最中なのでこの辺にしておきますが最後に一つ。
ミナミヌマエビが1匹抱卵していました。
前から怪しいとおもっていたやつだったので予想的中の嬉しさと第2世代誕生の予感でwktk状態です!
でもおかげでソイルセットできなくなっちゃったなー、、、まあ無理矢理やるけど。

ではみなさんはおやすみなさい。
こんな時間にこのブログを見ている人はいないと思いますが、早く寝ましょう(笑)

Seeyou!

2011年9月16日金曜日

水草採取。

こんにちは。管理人ことエリアルです。
ついにやっちまいました。
水草採取。
まだテスト期間中なのに(^^;
まあその辺のことは置いといて(笑)早速収穫発表といきましょう!

・アメリカンウォータースプライト的な草。
5,6株
・コケ。名前は忘れたので誰か教えてー
12cm四方くらい。
・ヘアグラスっぽい草
1株

以上です。普通に採取しに行った訳ではないので、種類は少ないです。
学校帰りに
「おや、野生の水草が生えているようだ、、、」
てな感じで取ってきたものですから(^^;
管理人の学校の帰り道には結構水のあるところが多くて、今回のは田んぼにできていた幅10cmくらいの自然水路で採取しました。
実のところ、他にもリシア(これは採取したコケに混ざってるw)や葉っぱに穴みたいなものがついたじつに気持ち悪い水草とかいっぱいありました。
でもリシアは浮水性ですし、気持ち悪いのは気持ち悪いのでやめました(charmで見た気もしますがw)。

これでエビも大喜びです。

2011年9月14日水曜日

エビ稚魚水槽。

こんにちは。管理人ことエリアルです。
昨日、ミナミと稚魚の簡易お引越しをしました。
というのも、昨日学校から帰ってくるとミナミが2匹も☆になっていたからなのです。☆になったミナミにはグッピーにつつかれたあとが、
これはまずいと思い立った次第です。
そこで前にアクアをやっていた時に使っていたTetraの小型プラキューブを召喚。
机上の水槽のウィロー付き流木x4と100円均一で売っていた活性炭を4,5本、それから水作エイトを放り込み完成。
サテライトSを取り付けてミズハコベの栽培槽としました。
机上の水槽よりもいい感じです(笑)
ただ、小型なのでこの時期には少々恐いような気もします。

どうなることやら、、、

2011年9月12日月曜日

机上の水槽ブルーグラスの産仔。

こんにちは。管理人ことエリアルです。
家で暇がないなら通学中に投稿すればいいという楽観視から、記事書いてます(^^;

机上の水槽の性格の悪いグッピーが昨日の昼産仔しました。気付いた時には産仔が始まっていて写真にはとっていません、、、。慌ててサテライトに移したところ6匹の稚魚を救出することができました。
グッピーは一回の産仔で数十匹単位の稚魚を産むので、少ない方です。
そんな訳で無我夢中で魚掬いならぬ魚救いに興じた管理人なのです。童心にかえりました。

さて、問題が発生しました。どうするのこの稚魚。
フラグブレイカーである管理人ですが、
「魚掬いをする→これどうしよう」
のフラグはブレイクできませんでした。
しかも、熱帯魚ですからね、、、自然に返すというわけにはいきません。
机上の水槽には先日の突然稚魚が湧いてきた事件の時の生き残りが4匹もいるのです。もう親に食べられるサイズではありません。
机上の水槽は16L(?)だったはずなのでもう満員です。成魚5匹、ミナミ20匹、稚魚(先代)4匹も入っています。追加予定はオトシン1ペアぐらいです(正直迷い中)。
さらに机上の水槽にはまだ生き残りがいるかもしれないのですよね、これが。最後に水槽内の稚魚を確認した限りでは4,5匹いたのでとてもじゃないですが、無理です。

がしかし、せっかく救った稚魚を餌をにするのは酷なので、大きくなり次第ベランダにビオトープを作って放り込むことにしました。それまでは、サテライトの中にいてもらいます(笑)
知り合いとかにあげるというのもありですね、、、欲しがるやつなんかいるのかなー?
あ、LL教室におけ、、、いえなんでもありません。

さて、ここまでくだらない記事をつらつらと書き綴ってきたわけですが、重大発表(?)です。
今度、テスト明けに3,4リットル級の濾過装置を自作または、おとなしくエーハイムの外部フィルターを購入します。どうなるかは分かりませんが、お楽しみに。

ところで、このブログって誰か見てるんですかね(笑)
一人でしゃべってたらやだなー
ただの危ない、、、エフンエフン。



サトシはごみばこをのぞいた、、、
ざんねん!エリアルだ、、、

2011年9月9日金曜日

投稿頻度の低下。

こんにちは、お久しぶりです。管理人ことエリアルです。
ただいまテスト期間中にて、投稿がしばらくできません。
少し前から期間中なのですが、報告できずすみません。

2011年9月7日水曜日

グッピー稚魚が増えた。

こんばんは。管理人ことエリアルです。
内容は、タイトルの通りです。
ただし、増えたのは1匹だけです(^^;
いったいどういうことなのかよくわかりません。水換え時のショックでぽろっと産仔したのでしょうか。それとも、1匹の勇者を除いて全滅、、、謎です。
とりあえず、めでたしめでたし。

それにしても先日の水換えからミナミヌマエビたちの元気がありません。メスが1匹と、オスが1匹☆になってしまいました、、、ごめんよー

2011年9月5日月曜日

一ヶ月!

こんばんは、管理人ことエリアルです。
こんな夜中に投稿です。
というのも先ほどページアクセスを見てみたところ
「今日:35」
というような事になっていたからなのです。一体何があったのでしょう、、、サイバー攻撃でしょうか(^^)
さて、そのおかげで管理人は今日でこのブログが1ヶ月と3日目だという事に気がつきました。1ヶ月の時点で気がつかないのはご愛嬌です(^^;
最近は1日に30程度のアクセスがあって安定しています。プロのブロガーにしてみれば「30とかワロスワロス」ぐらいなものでしょうが管理人としては、実に嬉しい事です。これからも精進していきたく思います。

そんな訳で、このブログの提供していく大きなテーマに「忘備録」が加わりました。
先日の記事「iPod touch,iPhoneの標準アプリでyoutubeにログインできない!」が実に好評だったためです。やはり誰かのためになる記事というのは、アクセスが伸びるものなのですね。
という訳で、このブログの大きなテーマ
「アクアリウム」
「雑記」
とともに、
「忘備録」
よろしくお願いします。

あと余談ですが、そのうちブログのデザインを若干変えるかもしれません。どうもこのブログ、利便性にかけるのです←自分で言うなw

ではこれからも「Erial's blog」をよろしくお願いします。

2011年9月3日土曜日

最近のデジタルな話。

こんばんは。エリアルです。
さてさていつまでも暗くて記事をブログトップにあげておくのもアレなので、素早く次の更新を行いたいと思います。

では、管理人の今日(昨日w)感じたこと、知ったことの総まとめです!どうでもいい人もいるかもしれませんがそこはあまり考慮しない方向性で(^^;

まずは、SONYのHMDです。
HD画質で3D、しかも6万円台!使用されている有機ELはもちろんSONY製です。SONYさんによると、SONYが各分野で培ってきた技術力が結集されているそうです。欲しいですねー!
でも管理人は残念なことにお金がないのですよ(笑)
というのも、PS Vitaを買おうかなと思っていたりして今月のバイト代を使えば手は届くのですがあまり無理なことはしたく無いのです。
久しぶりにSONYらしい製品でなんだか嬉しいですね!
管理人はAppleを応援してますし大好きですが、SONYアンチというわけではありません。
管理人だってSONYが良い製品を販売しているのは知っているのです。彼らほど日本の誇りとなる会社は無いでしょう。Apple同様、素晴らしいガジェットを発売してくれる彼らも管理人は応援しています!

さて次!
今日、暴風警報が出ています!
台風さんがやってくるようです。もう皆さん管理人同様、うきうきわくわくして眠れないことと思いますが外を出歩いてはいけませんよーwダメだからね?絶対ダメだからね?ましてや自転車に乗って爆走とかぜったーいにダメだからね?

今度はWindows 8ネタです。
管理人はITProなどのメールをとっていてそこで知ったネタです。Windows8のExplorer(ファイルマネージャー)にはどうもOffice2010とかに採用されているデザインを採用するようです。無駄なデザインをなくしてWindowsXPなどで人気のあった機能も盛り込んでいくそうです。気になりますね、、、Vistaの時のようなことをしなければいいのですが。どうも8の話をみたりすると色々と嫌な予感しかしないのです。公式発表のランチャー(?)の画像とか、バブルとかいう機能の話とか事故ること間違い無しな感じですよね。
タッチスクリーンを考慮したデザインを目指すとかいっていますが、Windowsのタブレットなんてどいつもこいつも全然ダメじゃ無いですか、、、
仮にデスクトップだとしてどこのバカがデスクのスクリーンをタッチスクリーンにするんでしょうねwwwものすごーく需要が少なそうですが。
Microsoftとしてはランチャーを利用することによってタブレット用OSへの導入の敷居を下げ、なおかつランチャーを使用しないことによるデスクトップなどの据え置きとの完全な互換性を獲得したいのでしょうが、タブレットは決して高性能では無いので失敗するでしょうね。でも最新のOfficeのようなデザインはかなり期待です。まあもう少し高度な機能にアクセスしやすくなると良いんですが、それは究極の選択肢ですから割愛するのでしょう、、、。


さて、目的は達成ですね。
何故かデジタルな話ばかりになってしまいました。

さて、明日は水槽の水換えでもやるかなー
それではおやすみなさいませ。

2011年9月2日金曜日

「彼」のご冥福をお祈り申し上げます。

こんばんは。管理人ことエリアルです。今日はいつもと違って話が重いです。

先日、学校での友達が亡くなりました。級友でもあり、部活仲間でもあります。親友というほどではありませんが、15人ほどの部活内で毎日顔を合わせる存在なので、そこそこに親しい仲間でした。色々と常軌を逸していて、高専内でも珍しいタイプの人だったので本当に残念です。どのくらい常軌を逸していたのかと言うと、嘘でしたーとかいいながら教室に入ってきても誰もが頷くぐらいにです。
正直な話、あまり今でも実感が湧きません。

残念なことに告別式にはいく事が出来ませんでした。何しろ、一切の連絡が無かったものですから。学生には9月に入ってから伝えるようにと、学校側に連絡があったようです。
ただ、納得がいかないのは葬儀が基本的には近親者のみで行われた事、学校の意見にいくつか不可解な点があるという事です。真実をしっかりと話してもらいたいものです、、、。

いずれにせよ、
亡くなった「彼」には心からご冥福お祈り申し上げます。



世の中こういった事もあるものなのですね。管理人はいつ死んでもいいようにしていますが、皆さんはどうでしょうか、、、
気をつけた方がいいですよ。世の中何が起こるかわからないですから。